最後にU-Uの韻を踏む動物

その動物の終わりの読み方が「U-U」の順に韻を踏んでいる動物の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉アウル
読みあうる
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)タカのようなくちばしとツメに正面を向く眼がある大きな頭を持つ夜行性の猛禽

(2)nocturnal bird of prey with hawk-like beak and claws and large head with front-facing eyes

さらに詳しく


言葉オウム
読みおうむ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)キリスト教と仏教の要素を結合する1987年に創設される宗教に基づく

(2)ゴールが日本とそれから世界を買収することになっているテロ集団

(3)短いかぎ形のくちばしと音を模倣する能力のある対指足類の熱帯鳥

(4)鳥類。

(5)a terrorist organization whose goal is to take over Japan and then the world

さらに詳しく


言葉ヨウム
読みようむ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉イーグル
読みいーぐる
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)1つのゴルフホールでパーよりも2打少ないスコア

(2)それらの大きな翼と強く急上昇する飛行で有名な非常に視力の良い昼行性の様々な大きな猛禽類のいずれか

(3)(golf) a score of two strokes under par on a hole

(4)any of various large keen-sighted diurnal birds of prey noted for their broad wings and strong soaring flight

さらに詳しく


言葉クスクス
読みくすくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)つぶされ蒸されたセモリナの北アフリカで作られたパスタ

(2)ニューギニア・北オーストラリア産の、羊毛で覆われたサルのような樹上で暮らす有袋動物

(3)北アフリカからきている香辛料を利かせた料理

(4)哺乳類。

(5)肉と野菜のシチューと共に蒸されたパスタから成る

さらに詳しく


言葉ハコフグ
読みはこふぐ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)多数の小さな熱帯魚で、体と頭が骨板に覆われている

(2)魚類。

(3)any of numerous small tropical fishes having body and head encased in bony plates

さらに詳しく


言葉ビーグル
読みびーぐる
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)短い脚の滑らかな毛の小型猟犬

(2)a small short-legged smooth-coated breed of hound

さらに詳しく


言葉ピラルク
読みぴらるく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ミミズク
読みみみずく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)突出した羽角を持つ大型フクロウ

(2)鳥類。

(3)large owls having prominent ear tufts

さらに詳しく


言葉オリックス
読みおりっくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)ほとんど直立した長くまっすぐな角を有するアフリカ産の大型羚羊

(2)哺乳類。

(3)large African antelope with long straight nearly upright horns

さらに詳しく


言葉カイギュウ
読みかいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

さらに詳しく


言葉バジリスク
読みばじりすく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。別名バシリスク。

さらに詳しく


言葉メガマウス
読みめがまうす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉オーロックス
読みおーろっくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

さらに詳しく


言葉ハイラックス
読みはいらっくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)アフリカ・アジア産の齧歯動物のような門歯と蹄のような爪先を持つ小型の有蹄哺乳動物各種

(2)哺乳類。

(3)岩場にすむハイラックス

(4)any of several small ungulate mammals of Africa and Asia with rodent-like incisors and feet with hooflike toes

(5)hyrax that lives in rocky areas

さらに詳しく


言葉パンダマウス
読みぱんだまうす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

さらに詳しく


言葉アパトサウルス
読みあぱとさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。化石種。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オトシンクルス
読みおとしんくるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ステゴサウルス
読みすてごさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。化石種。

さらに詳しく


言葉トリケラトプス
読みとりけらとぷす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)3本の角があり、非常に堅いフリルで首をしっかりと守っていた巨大な角竜

(2)爬虫類。化石種。

(3)huge ceratopsian dinosaur having three horns and the neck heavily armored with a very solid frill

さらに詳しく


言葉アメリカヤギュウ
読みあめりかやぎゅう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)ぼさぼさのたてがみ、大きな頭、短い角およびいくつかの大きなこぶのあるウシ科のどれでも

(2)any of several large humped bovids having shaggy manes and large heads and short horns

さらに詳しく


言葉アンキロサウルス
読みあんきろさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)トカゲのように手足を伸ばし這い歩くと考えられた

(2)爬虫類。化石種。

(3)背中を厚い骨板で覆われていること

(4)having the back covered with thick bony plates

(5)having the back covered with thick bony plates; thought to have walked with a sprawling gait resembling a lizard's

さらに詳しく


言葉オドントグリフス
読みおどんとぐりふす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。化石種。

さらに詳しく


言葉ギガノトサウルス
読みぎがのとさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。化石種。

さらに詳しく


言葉ティラノサウルス
読みてぃらのさうるす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)ナイフのような巨大な鋸歯状の歯を持つ大型肉食二足歩行恐竜

(2)活発な狩猟動物というよりもむしろ腐食動物だったかもしれない

(3)爬虫類。化石種。

(4)白亜紀後期の北アメリカ

(5)large carnivorous bipedal dinosaur having enormous teeth with knifelike serrations

さらに詳しく


言葉パラサウロロフス
読みぱらさうろろふす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。化石種。

さらに詳しく


言葉ステラーカイギュウ
読みすてらーかいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)以前は、ベーリング海のアジア沿岸近くで見つかった絶滅した大型海牛目の哺乳動物

(2)哺乳類。

(3)extinct large sirenian mammal formerly found near the Asiatic coast of the Bering Sea

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から28件目を表示
[戻る]