"m"がつく形容詞

"m"がつく形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉my
読みまい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)私の~

さらに詳しく


言葉bum
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)もろいさま

(2)非常に乏しい品質について

(3)flimsy

(4)of very poor quality

(5)of very poor quality; flimsy

さらに詳しく


言葉dim
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ほとんど望みを与えないさま

(2)光が不足するさま

(3)学ぶ、あるいは理解するのが遅い

(4)明るくない、またはきつくないさま

(5)明快さまたは特異性が不足しているさま

さらに詳しく


言葉mad
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)怒りにかき立てられる

(2)狂気または精神異常により影響を受ける

(3)非制御興奮または感情によって特徴づけられる

(4)非常に愚かな

(5)affected with madness or insanity

さらに詳しく


言葉mat
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)光を反射しない

(2)光沢のない

(3)not glossy

(4)not reflecting light

(5)not reflecting light; not glossy; "flat wall paint"; "a photograph with a matte finish"

さらに詳しく


言葉mid
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中央を意味するために、組合せで使われる

(2)used in combination to denote the middle

(3)used in combination to denote the middle; "midmorning"; "midsummer"; "in mid-1958"; "a mid-June wedding"

さらに詳しく


言葉mod
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最近発達した流行またはスタイルに関して

(2)relating to a recently developed fashion or style

(3)relating to a recently developed fashion or style; "their offices are in a modern skyscraper"; "tables in modernistic designs";

さらに詳しく


言葉mum
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)期待された時に話すか、その他を伝えることができないさま

(2)failing to speak or communicate etc when expected to

(3)failing to speak or communicate etc when expected to; "the witness remained silent"

さらに詳しく


言葉rum
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常あるいは予想を越えて、から逸脱するさま

(2)beyond or deviating from the usual or expected

(3)beyond or deviating from the usual or expected; "a curious hybrid accent"; "her speech has a funny twang"; "they have some funny ideas about war"; "had an odd name"; "the peculiar aromatic odor of cloves"; "something definitely queer about this town"; "what a rum fellow"; "singular behavior"

さらに詳しく


言葉a.m.
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正午より前であるさま

(2)before noon

さらに詳しく


言葉amok
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)まるで悪魔に取りつかれているかのように逆上した

(2)frenzied as if possessed by a demon

(3)frenzied as if possessed by a demon; "the soldier was completely amuck"; "berserk with grief"; "a berserk worker smashing windows"

さらに詳しく


言葉calm
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)冷静さを失うことなく

(2)扇動されない

(3)(天気について)嵐または風がない

(4)(of weather) free from storm or wind

(5)(of weather) free from storm or wind; "calm seas"

さらに詳しく


言葉camp
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人工的(通俗的)で型にはまっていたり、平凡であったり感傷的な性質を持つことで洒落た娯楽を提供するさま

(2)providing sophisticated amusement by virtue of having artificially (and vulgarly) mannered or banal or sentimental qualities

(3)providing sophisticated amusement by virtue of having artificially (and vulgarly) mannered or banal or sentimental qualities; "they played up the silliness of their roles for camp effect"; "campy Hollywood musicals of the 1940's"

さらに詳しく


言葉damn
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強意語としてくだけた表現で使用される虚辞

(2)虚辞として、使用される

(3)expletives used informally as intensifiers

(4)expletives used informally as intensifiers; "he's a blasted idiot"; "it's a blamed shame"; "a blame cold winter"; "not a blessed dime"; "I'll be damned (or blessed or darned or goddamned) if I'll do any such thing"; "he's a damn (or goddam or goddamned) fool"; "a deuced idiot"; "an infernal nuisance"

(5)used as expletives

さらに詳しく


言葉damp
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)わずかに湿った

(2)slightly wet

(3)slightly wet; "clothes damp with perspiration"; "a moist breeze"; "eyes moist with tears"

さらに詳しく


言葉dumb
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一時的に、話すことができない

(2)人間の言語力のないさま

(3)学ぶ、あるいは理解するのが遅い

(4)知的な鋭敏さが不足すること

(5)遺伝的な聴覚障害のため話すことができない

さらに詳しく


言葉firm
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり確立される

(2)健康な組織のトーンと弾力性を所有するさま

(3)友人、近いまたは理由への執着において動揺しない

(4)固い決心または決意を特徴とするさま

(5)変動しにくい、または特に下落しにくい

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉game
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)危機に直面することを望む

(2)足または足で使用不能である

(3)disabled in the feet or legs

(4)disabled in the feet or legs; "a crippled soldier"; "a game leg"

(5)willing to face danger

さらに詳しく


言葉gamy
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)危機に直面することを望む

(2)性的な間違いを思わせる

(3)(肉の匂いについて使用され)いたんだまたはダメになった匂い

(4)(used of the smell of meat) smelling spoiled or tainted

(5)suggestive of sexual impropriety

さらに詳しく


言葉glum
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)むら気で憂鬱な

(2)気味悪い憂鬱な気分を示す

(3)moody and melancholic

(4)showing a brooding ill humor

(5)showing a brooding ill humor; "a dark scowl"; "the proverbially dour New England Puritan"; "a glum, hopeless shrug"; "he sat in moody silence"; "a morose and unsociable manner"; "a saturnine, almost misanthropic young genius"- Bruce Bliven; "a sour temper"; "a sullen crowd"

さらに詳しく


言葉grim
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ひどく不愉快な

(2)厳しく興味をそそらないか、方法または外見がおそるべきものである

(3)恐怖を抱かせる

(4)懇願によって静められない、なだめられない、または、動かされないさま

(5)物悲しさと失望でいっぱいの

さらに詳しく


言葉home
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなた自身の地盤に使われる

(2)人が住んでいる場所、あるいは人のルーツがある場所に関係すること、またはその場所にいるさま

(3)国内で

(4)inside the country

(5)inside the country; "the British Home Office has broader responsibilities than the United States Department of the Interior"; "the nation's internal politics"

さらに詳しく


言葉homy
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)家庭に対する感覚があるさま

(2)居心地がよく、快適である

(3)cozy and comfortable

(4)having a feeling of home

(5)having a feeling of home; cozy and comfortable; "the homely everyday atmosphere"; "a homey little inn"

さらに詳しく


言葉lame
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)痛ましく、力または有効性を欠いている

(2)足または足で使用不能である

(3)disabled in the feet or legs

(4)disabled in the feet or legs; "a crippled soldier"; "a game leg"

(5)pathetically lacking in force or effectiveness

さらに詳しく


言葉limp
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)堅くない

(2)強さ、堅さまたは弾力に欠いた

(3)lacking in strength or firmness or resilience

(4)lacking in strength or firmness or resilience; "gave a limp handshake"; "a limp gesture as if waving away all desire to know" G.K.Chesterton; "a slack grip"

(5)not firm

さらに詳しく


言葉made
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)成功したか成功を確信した

(2)製造過程によって作られた

(3)(ベッドについて)シートと毛布を適切に設置しておくさま

(4)(of a bed) having the sheets and blankets set in order

(5)(of a bed) having the sheets and blankets set in order; "a neatly made bed"

さらに詳しく


言葉main
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)力の

(2)最も重要な要素

(3)最大の可能な強度で

(4)(節について)完全な文として、それだけで構文的に成り立つことができる

(5)(of a clause) capable of standing syntactically alone as a complete sentence

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉male
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)産出において受精機能を実行する配偶子(精子)を生産する性別であること(植物または動物の)

(2)男または少年で成る、またはそれらに関する、またはそれらのための

(3)男性の特性

(4)being the sex (of plant or animal) that produces gametes (spermatozoa) that perform the fertilizing function in generation

(5)being the sex (of plant or animal) that produces gametes (spermatozoa) that perform the fertilizing function in generation; "a male infant"; "a male holly tree"

さらに詳しく


言葉manx
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)マン島またはその住民または彼らの言語の、あるいは、マン島またはその住民または彼らの言語に関する

(2)of or relating to the Isle of Man or its inhabitants or their language

(3)of or relating to the Isle of Man or its inhabitants or their language; "the Manx fishing industry"; "there are few Manx speakers alive today"

さらに詳しく


言葉many
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)かなり大きいが不明確な数に達すること

(2)可算名詞と共に使用できて、しばしば『as』『too』によって先行されている数量詞、『so』または『that』

(3)a quantifier that can be used with count nouns and is often preceded by `as' or `too' or `so' or `that'

(4)a quantifier that can be used with count nouns and is often preceded by `as' or `too' or `so' or `that'; amounting to a large but indefinite number; "many temptations"; "the temptations are many"; "a good many"; "a great many"; "many directions"; "take as many apples as you like"; "too many clouds to see"; "never saw so many people"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]