"e"で始まる5文字の形容詞

"e"で始まる5文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉eared
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)耳(または耳に似た付属器官)を持つ、または、特殊な耳を持っている

(2)使いすぎによってまたは(ページの)角が折り返されたために使い古され、みすぼらしくなっている

(3)worn or shabby from overuse or (of pages) from having corners turned down; "a somewhat dog-eared duke...a bit run down"-Clifton Fadiman; "an old book with dog-eared pages"

(4)having ears (or appendages resembling ears) or having ears of a specified kind; often used in combination

さらに詳しく


言葉early
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)発展の初期段階である、または、発展の初期段階で起きる

(2)年端も行かない

(3)始まりにおいて、または、期間かすう勢の始まりの近くか以前、普通であるか期待が調節されます

(4)大昔に属すさま

(5)近い将来に期待される

さらに詳しく


言葉eased
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(痛みか悲しみの) 堪えるのが、より簡単にします

(2)(of pain or sorrow) made easier to bear

さらに詳しく


言葉ebony
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に暗い黒の

(2)of a very dark black

さらに詳しく


言葉edged
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(話し言葉について)辛辣であるか有害である調子または品格

(2)特定した種類のへりや縁があるさま

(3)刃先、あるいは特に指定した刃を一つ、または複数持つさま

(4)having a cutting edge or especially an edge or edges as specified

(5)(of speech) harsh or hurtful in tone or character; "cutting remarks"; "edged satire"; "a stinging comment"

さらに詳しく


言葉eerie
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)奇妙で恐ろしい

(2)超自然現象を思わせる

(3)神秘的な

(4)恐怖感を与えるさま

(5)suggestive of the supernatural; mysterious; "an eerie feeling of deja vu"

さらに詳しく


言葉eight
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)7よりも1多い

(2)being one more than seven

さらに詳しく


言葉elder
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に父と彼の息子を区別するのに用いられる、同じ名前の2人の人のより年上のほうに使われる

(2)used of the older of two persons of the same name especially used to distinguish a father from his son; "Bill Adams, Sr."

さらに詳しく


言葉elect
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最高であるとして選択された

(2)選ばれたが、まだ事務所の席についていない

(3)elected but not yet installed in office

(4)selected as the best; "an elect circle of artists"; "elite colleges"

さらに詳しく


言葉elfin
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常愛想が良く茶目っ気のある

(2)不思議さと非現実性の中の妖精を示唆する

(3)小妖精によってまたはそれによるかのようにされること、またはそれに関するさま

(4)小さくて繊細な

(5)suggestive of an elf in strangeness and otherworldliness

さらに詳しく


言葉elite
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最高であるとして選択された

(2)selected as the best; "an elect circle of artists"; "elite colleges"

さらに詳しく


言葉empty
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感情のない

(2)何も持たないか、含まないさま

(3)重要性または重点を欠いた

(4)栄養を必要とするさま

(5)needing nourishment; "after skipped lunch the men were empty by suppertime"; "empty-bellied children"

さらに詳しく


言葉enate
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)母方に関連した

(2)related on the mother's side; "my maternal grandmother"

さらに詳しく


言葉ended
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)結論に至ったまたは終わらせた

(2)having come or been brought to a conclusion; "the harvesting was complete"; "the affair is over, ended, finished"; "the abruptly terminated interview"

さらに詳しく


言葉equal
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)タスクを満たすために必要な特性または資源を有するさま

(2)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(3)having the requisite qualities or resources to meet a task

(4)having the same quantity, value, or measure as another; "on equal terms"; "all men are equal before the law"

さらに詳しく


言葉erect
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生殖器の

(2)堅く、かたい

(3)位置または姿勢において直立の

(4)upright in position or posture; "an erect stature"; "erect flower stalks"; "for a dog, an erect tail indicates aggression"; "a column still vertical amid the ruins"; "he sat bolt upright"

さらに詳しく


言葉erose
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)まるでかじられるように不規則に刻み目をつけられたかギザギザの縁を持つさま

(2)having an irregularly notched or toothed margin as though gnawed

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉every
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一連の、指定されているとおりの存在物または間隔のそれぞれすべて

(2)(可算名詞について使用され)例外なく単独であると考えらえる群の一員のそれぞれ、またすべて

(3)each and all of a series of entities or intervals as specified; "every third seat"; "every two hours"

(4)(used of count nouns) each and all of the members of a group considered singly and without exception; "every person is mortal"; "every party is welcome"; "had every hope of success"; "every chance of winning"

さらに詳しく


言葉exact
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(考え、イメージ、表象、表現について)事実または真実に対して完全な一致によって特徴づけられる

(2)厳密に訂正する

(3)事実にきっちりと完全に一致する特徴がある

(4)marked by strict and particular and complete accordance with fact; "an exact mind"; "an exact copy"; "hit the exact center of the target"

(5)strictly correct

さらに詳しく


言葉extra
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常のスケジュールに追加された

(2)追加的である、あるいは付け加えられたさま

(3)必要である、希望される、あるいは必要であるより多いもの

(4)more than is needed, desired, or required; "trying to lose excess weight"; "found some extra change lying on the dresser"; "yet another book on heraldry might be thought redundant"; "skills made redundant by technological advance"; "sleeping in the spare room"; "supernumerary ornamentation"; "it was supererogatory of her to gloat"; "delete superfluous (or unnecessary) words"; "extra ribs as well as other supernumerary internal parts"; "surplus cheese distributed to the needy"

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]