"起"がつく形容詞

"起"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉起立性
読みきりつせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)直立した永続的な姿勢に関係するさま

(2)pertaining to an upright standing posture; "orthostatic hypotension"

さらに詳しく


言葉乳様突起
読みにゅうようとっき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)乳首に関する、または、乳首に似ている

(2)乳様突起の、乳様突起に関する、または、乳様突起の領域の

(3)of or relating to or in the region of the mastoid process

(4)relating to or resembling a nipple

さらに詳しく


言葉光起電力
読みひかりきでんりょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)放射エネルギー(特に光)にさらされると、電圧を生じるさま

(2)producing a voltage when exposed to radiant energy (especially light)

さらに詳しく


言葉注意喚起
読みちゅういかんき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に機敏で注意深い

(2)fully alert and watchful

(3)fully alert and watchful; "played heads-up ball"

さらに詳しく


言葉起因する
読みきいんする
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)たどることができる

(2)able to be traced to

(3)(usually followed by `to') able to be traced to; "a failure traceable to lack of energy"

さらに詳しく


言葉体細胞起源
読みたいさいぼうきげん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心因性由来のものであるというよりはむしろ生理的原因の、または、心因性由来のものであるというよりはむしろ生理的原因から生じる

(2)of or arising from physiological causes rather than being psychogenic in origin; "somatogenic theories of schizophrenia"

さらに詳しく


言葉縁起のよい
読みえんぎのよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)幸運の前兆となるさま

(2)presaging good fortune; "she made a fortunate decision to go to medical school"; "rosy predictions"

さらに詳しく


言葉縁起の悪い
読みえんぎのわるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不幸の前兆となる

(2)不吉なまたは悲劇的な展開の兆候を示す、あるいは、予示する

(3)presaging ill fortune

(4)threatening or foreshadowing evil or tragic developments; "a baleful look"; "forbidding thunderclouds"; "his tone became menacing"; "ominous rumblings of discontent"; "sinister storm clouds"; "a sinister smile"; "his threatening behavior"; "ugly black clouds"; "the situation became ugly"

さらに詳しく


言葉起因しうる
読みきいんしうる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)起因し得る

(2)capable of being attributed; "the collapse of the movement was attributable to a lack of morale"; "an idea attributable to a Russian"

さらに詳しく


言葉続いて起こる
読みつづいておこる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)後に来るか、または続くさま

(2)即座に、かつ以前に起こったことの結果として、起きるさま

(3)coming after or following

(4)following immediately and as a result of what went before; "ensuing events confirmed the prediction"

さらに詳しく


言葉起源を発する
読みきげんをはっする
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)たどることができる

(2)(usually followed by `to') able to be traced to; "a failure traceable to lack of energy"

さらに詳しく


言葉やる気を起こさせる
読みやるきをおこさせる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)行動への駆り立てるさま

(2)impelling to action

(3)impelling to action; "it may well be that ethical language has primarily a motivative function"- Arthur Pap; "motive pleas"; "motivating arguments"

さらに詳しく


言葉意見の不一致を起こす
読みいけんのふいっちをおこす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異議を唱えること(特に多数意見で異議を唱えること)

(2)dissenting (especially dissenting with the majority opinion)

さらに詳しく


言葉党派争いを起こしたがる
読みとうはあらそいをおこしたがる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異議を唱えること(特に多数意見で異議を唱えること)

(2)dissenting (especially dissenting with the majority opinion)

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]