"等"で終わる形容詞

"等"で終わる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉下等
読みかとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)社会的地位または質において低いまたは劣る

(2)最も卑しい種類の

(3)性質が洗練されてない

(4)低いか劣った品質の

(5)low or inferior in station or quality

さらに詳しく


言葉不等
読みふとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)価値、量または重要性で等しくないか交換可能でない

(2)not equal or interchangeable in value, quantity, or significance

さらに詳しく


言葉優等
読みゆうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高い、あるいは優れた品質か性能の

(2)非常によい

(3)最高品質の

(4)of high or superior quality or performance; "superior wisdom derived from experience"; "superior math students"

さらに詳しく


言葉劣等
読みれっとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)低いか劣った品質の

(2)of low or inferior quality

さらに詳しく


言葉同等
読みどうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)等しい重要性、階級、または程度の

(2)本質的に何かと等しいさま

(3)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(4)having the same quantity, value, or measure as another

(5)being essentially equal to something; "it was as good as gold"; "a wish that was equivalent to a command"; "his statement was tantamount to an admission of guilt"

さらに詳しく


言葉均等
読みきんとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)構造または構成が終始同じであるさま

(2)度、程度または量において同等な

(3)同様に合ったまたは釣り合っている

(4)equal in degree or extent or amount

(5)the same throughout in structure or composition

さらに詳しく


言葉平等
読みびょうどう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)確立した規格か規則に従うこと

(2)理由と自制心により全ての党に公平である

(3)偏愛、利己心、偏り、詐欺とは無縁の

(4)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(5)えこひいきをしていない

さらに詳しく


言葉高等
読みこうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)訓練、知識または技能における、より高いレベルで

(2)複雑であるか難解な

(3)程度、強度、または量で普通より大きい

(4)発育過程が比較的遅れるさま

(5)品質または位置において他よりも上の上に立つさま

さらに詳しく


言葉不平等
読みふびょうどう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非正義、不公平または詐欺で特徴的な

(2)公正または公平でない

(3)依怙贔屓を示すさま

(4)フェアでない

(5)not fair

さらに詳しく


言葉御前上等
読みごぜんじょうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常によい

(2)最高品質の

(3)very good;of the highest quality; "made an excellent speech"; "the school has excellent teachers"; "a first-class mind"

さらに詳しく


言葉御膳上等
読みごぜんじょうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高い、あるいは優れた品質か性能の

(2)非常によい

(3)最高品質の

(4)very good

(5)of the highest quality

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]