"甲"がつく形容詞

"甲"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉甲高い
読みかんだかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音と声について使用されます

(2)甲高く鋭い音程を発するまたは持つ

(3)ピッチか頻度では、高いです

(4)having or emitting a high-pitched and sharp tone or tones ; "a shrill whistle"; "a shrill gaiety"

さらに詳しく


言葉鼻甲介
読みはなこうすけ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鼻腔で渦巻き形の鼻甲骨の、または、鼻腔で渦巻き形の鼻甲骨に関する

(2)コイルの形で

(3)of or relating to the scroll-shaped turbinate bones in the nasal passages

(4)in the shape of a coil

さらに詳しく


言葉甲斐ない
読みかいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有用性または価値が欠如するさま

(2)lacking in usefulness or value; "a worthless idler"

さらに詳しく


言葉甲斐無い
読みかいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有用性または価値が欠如するさま

(2)lacking in usefulness or value; "a worthless idler"

さらに詳しく


言葉甲斐無し
読みかいなし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有用性または価値が欠如するさま

(2)好ましい状況または成功の可能性がないようであるので希望はない

(3)without hope because there seems to be no possibility of comfort or success; "in an agony of hopeless grief"; "with a hopeless sigh he sat down"

(4)lacking in usefulness or value; "a worthless idler"

さらに詳しく


言葉甲走った
読みかんばしった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音と声について使用されます

(2)甲高く鋭い音程を発するまたは持つ

(3)ピッチか頻度では、高いです

(4)having or emitting a high-pitched and sharp tone or tones

(5)used of sounds and voices

さらに詳しく


言葉装甲した
読みそうこうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)機甲部隊によって保護されている(人または物事軍隊に使用される)

(2)protected by armor (used of persons or things military)

さらに詳しく


言葉不甲斐ない
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)勇気が欠如しているさま

(2)精神力、勇気または生命力が弱い

(3)卑劣に臆病で気が弱い

(4)weak in willpower, courage or vitality

(5)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


言葉不甲斐無い
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)勇気が欠如しているさま

(2)精神力、勇気または生命力が弱い

(3)卑劣に臆病で気が弱い

(4)weak in willpower, courage or vitality

(5)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


言葉抗甲状腺の
読みこうこうじょうせんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過剰甲状腺活性に対する反作用力の影響を有する

(2)having the effect of counteracting excessive thyroid activity; "antithyroid drugs"

さらに詳しく


言葉腑甲斐ない
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神力、勇気または生命力が弱い

(2)恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま

(3)卑劣に臆病で気が弱い

(4)勇気が欠如しているさま

(5)feeling shame or guilt or embarrassment or remorse; "are you ashamed for having lied?"; "felt ashamed of my torn coat"

さらに詳しく


言葉腑甲斐無い
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神力、勇気または生命力が弱い

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)勇気が欠如しているさま

(4)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


言葉甲斐甲斐しい
読みかいがいしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)勇気を持っている、または示すさま

(2)生気、力または活気を示すさま

(3)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

(4)displaying animation, vigor, or liveliness

(5)able to face and deal with danger or fear without flinching

さらに詳しく


言葉装甲板で保護された
読みそうこうばんでほごされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)機甲部隊によって保護されている(人または物事軍隊に使用される)

(2)protected by armor (used of persons or things military)

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]