"甚"がつく形容詞

"甚"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉幸甚
読みこうじん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感謝の気持ちを感じるか、または表現する

(2)誠意を感じ、示す

(3)feeling or showing gratitude; "a grateful heart"; "grateful for the tree's shade"; "a thankful smile"

(4)feeling or expressive of gratitude; "was appreciative of his efforts"; "an appreciative word"

さらに詳しく


言葉深甚
読みしんじん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最強度の

(2)完全な

(3)知的洞察力または情緒的深さを見せる

(4)考えの深さによって特徴付けられる

(5)complete

さらに詳しく


言葉激甚
読みげきじん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極めて鋭い、または、強烈な

(2)度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な

(3)非常に強いか活発な

(4)程度または範囲において非常に悪い

(5)熱烈な

さらに詳しく


言葉甚い
読みいたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的、または精神的な痛みを引き起こすさま

(2)痛むさま

(3)持ちこたえるのが難しい

(4)不幸や苦痛や悩みを引き起こす

(5)causing misery or pain or distress

さらに詳しく


言葉甚大
読みじんだい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)程度、量または数が異常に大きい

(2)度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な

(3)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい

(4)intensely or extremely bad or unpleasant in degree or quality; "severe pain"; "a severe case of flu"; "a terrible cough"; "under wicked fire from the enemy's guns"; "a wicked cough"

さらに詳しく


言葉甚深
読みじんふかし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)考えの深さによって特徴付けられる

(2)marked by depth of thinking; "deep thoughts"; "a deep allegory"

さらに詳しく


言葉甚だしい
読みはなはだしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)著しくそして非道に悪いか非難されるべき

(2)程度または範囲において非常に悪い

(3)数、量または程度において標準をはるかに超えている

(4)程度、量または数が異常に大きい

(5)特に感情に関して抑圧されていない

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]