"気"で始まる5文字の形容詞

"気"で始まる5文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉気が小さい
読みきがちいさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自信がないさま

(2)lacking self-confidence; "stood in the doorway diffident and abashed"; "problems that call for bold not timid responses"; "a very unsure young man"

さらに詳しく


言葉気どらない
読みきどらない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然に、継続的に流れる

(2)flowing naturally and continuously; "unstilted conversation"

さらに詳しく


言葉気のふれた
読みきのふれた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正常にふるまわないさま

(2)not behaving normally

さらに詳しく


言葉気の狂った
読みきのくるった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)狂わされる

(2)driven insane

さらに詳しく


言葉気前の良い
読みきまえのよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)与えられた、あるいは気前よく与えるさま

(2)given or giving freely; "was a big tipper"; "the bounteous goodness of God"; "bountiful compliments"; "a freehanded host"; "a handsome allowance"; "Saturday's child is loving and giving"; "a liberal backer of the arts"; "a munificent gift"; "her fond and openhanded grandfather"

さらに詳しく


言葉気取らない
読みきどらない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)努力なく自然に身に備わった

(2)effortless and unstudied; "an impression of careless elegance"; "danced with careless grace"

さらに詳しく


言葉気味わるい
読みきみわるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的な影響の作用を提案するさま

(2)suggesting the operation of supernatural influences

(3)suggesting the operation of supernatural influences; "an eldritch screech"; "the three weird sisters"; "stumps...had uncanny shapes as of monstrous creatures"- John Galsworthy; "an unearthly light"; "he could hear the unearthly scream of some curlew piercing the din"- Henry Kingsley

さらに詳しく


言葉気持ち悪い
読みきもちわるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的な不快または痛みを感じるさま

(2)feeling physical discomfort or pain (`tough' is occasionally used colloquially for `bad'); "my throat feels bad"; "she felt bad all over"; "he was feeling tough after a restless night"

さらに詳しく


言葉気持ち良い
読みきもちよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの趣味または好みと調和してあること

(2)身体的な幸福または安心を提供するか、経験するさま

(3)心の平和があるか、余裕を持つこと

(4)喜びを与えるさま

(5)ストレスがないか精神的安らぎの助けになる

さらに詳しく


言葉気遣わしい
読みきづかわしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)気がかりな不安、トラブルまたは悲しみに苦しめられるまたは、それらに特徴付けられる

(2)ありうる不幸または危険などにより精神的に困惑する

(3)afflicted with or marked by anxious uneasiness or trouble or grief; "too upset to say anything"; "spent many disquieted moments"; "distressed about her son's leaving home"; "lapsed into disturbed sleep"; "worried parents"; "a worried frown"; "one last worried check of the sleeping children"

(4)mentally upset over possible misfortune or danger etc; "apprehensive about her job"; "not used to a city and worried about small things"; "felt apprehensive about the consequences"

さらに詳しく


言葉気障っぽい
読みきざっぽい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人為的な方法で話すか、または行動し、強く印象付ける

(2)speaking or behaving in an artificial way to make an impression

さらに詳しく


言葉気難かしい
読みきむずかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苛立って、怒りっぽい

(2)神経質で、リラックスすることができない

(3)いつも不満を言うさま

(4)annoyed and irritable

(5)nervous and unable to relax

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]