"果"がつく形容詞

"果"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉果報
読みかほう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)幸運を持っている、あるいはもたらすさま

(2)この上なく支持される

(3)having or bringing good fortune; "my lucky day"; "a lucky man"

(4)supremely favored; "golden lads and girls all must / like chimney sweepers come to dust"

さらに詳しく


言葉果敢
読みかかん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目的や信念が堅固な

(2)断固とした態度と決意によって特徴づけられる

(3)恐れを知らなくて大胆な

(4)characterized by firmness and determination

(5)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"

さらに詳しく


言葉果断
読みかだん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)断固とした態度と決意によって特徴づけられる

(2)恐れを知らなくて大胆な

(3)目的や信念が堅固な

(4)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"

さらに詳しく


言葉不結果
読みふけっか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)意図された結果を達成しないさま

(2)failing to accomplish an intended result; "an abortive revolt"; "a stillborn plot to assassinate the President"

さらに詳しく


言葉効果的
読みこうかてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)効果的に機能すること

(2)目的を達成することができる

(3)手段または治療としてよく働く

(4)意図して結果を導く力を与える性質に特徴的な

(5)役に立つ機能を持つさま

さらに詳しく


言葉果ない
読みはてない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非生産的な成功

(2)非常に短期に続く

(3)著しく短い時間続く

(4)lasting for a markedly brief time

(5)lasting a very short time; "the ephemeral joys of childhood"; "a passing fancy"; "youth's transient beauty"; "love is transitory but it is eternal"; "fugacious blossoms"

さらに詳しく


言葉果無い
読みはかない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非生産的な成功

(2)非常に短期に続く

(3)非常に劣った品質または状態の

(4)著しく短い時間続く

(5)of very poor quality or condition

さらに詳しく


言葉果敢ない
読みはかない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)持続しない

(2)非生産的な成功

(3)非常に短期に続く

(4)非常に劣った品質または状態の

(5)著しく短い時間続く

さらに詳しく


言葉果敢無い
読みはかない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非生産的な成功

(2)非常に短期に続く

(3)非常に劣った品質または状態の

(4)著しく短い時間続く

(5)lasting for a markedly brief time; "a fleeting glance"; "fugitive hours"; "rapid momentaneous association of things that meet and pass"; "a momentary glimpse"

さらに詳しく


言葉果敢無げ
読みはかなげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)傷つきやすく繊細な

(2)vulnerably delicate; "she has the fragile beauty of youth"

さらに詳しく


言葉効果のある
読みこうかのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目的を達成することができる

(2)手段または治療としてよく働く

(3)意図した結果を創出しまたは創出することができ、または顕著な効果を生み出す

(4)効果的に機能すること

(5)able to accomplish a purpose; functioning effectively; "people who will do nothing unless they get something out of it for themselves are often highly effective persons..."-G.B.Shaw; "effective personnel"; "an efficient secretary"; "the efficient cause of the revolution"

さらに詳しく


言葉果てしない
読みはてしない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)永遠に、または、無期限に続けるさま

(2)一見果てしない

(3)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(4)うんざりするほど長い

(5)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

さらに詳しく


言葉果てし無い
読みはてしない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)永遠に、または、無期限に続けるさま

(2)一見果てしない

(3)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(4)うんざりするほど長い

(5)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent

さらに詳しく


言葉果てしがない
読みはてしがない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)うんざりするほど長い

(2)永遠に、または、無期限に続けるさま

(3)一見果てしない

(4)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(5)tiresomely long; seemingly without end; "endless debates"; "an endless conversation"; "the wait seemed eternal"; "eternal quarreling"; "an interminable sermon"

さらに詳しく


言葉果てしが無い
読みはてしがない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)永遠に、または、無期限に続けるさま

(2)一見果てしない

(3)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(4)うんざりするほど長い

(5)tiresomely long; seemingly without end; "endless debates"; "an endless conversation"; "the wait seemed eternal"; "eternal quarreling"; "an interminable sermon"

さらに詳しく


言葉見下げ果てた
読みみさげはてた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的に非難されるべき

(2)morally reprehensible; "would do something as despicable as murder"; "ugly crimes"; "the vile development of slavery appalled them"; "a slimy little liar"

さらに詳しく


言葉対費用効果の高い
読みたいひようこうかのたかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)コストに比べて多くの利益を生む

(2)productive relative to the cost

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉結果として生じる
読みけっかとしてしょうじる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)結果として続く、または伴う

(2)following or accompanying as a consequence; "an excessive growth of bureaucracy, with attendant problems"; "snags incidental to the changeover in management"; "attendant circumstances"; "the period of tension and consequent need for military preparedness"; "the ensuant response to his appeal"; "the resultant savings were considerable"

さらに詳しく


言葉良い結果をもたらす
読みよいけっかをもたらす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)利益をもたらすか、生じるさま

(2)doing or producing good; "the most beneficent regime in history"

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]