"心"がつく5文字の形容詞

"心"がつく5文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉心うれしい
読みこころうれしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に幸せにされる

(2)満足または喜びを与えるさま

(3)嬉しさや喜びを楽しむこと、見せること、あるいは特徴とするさま

(4)大いに喜ばせるかまたは楽しませるさま

(5)喜びを示す、または引き起こす

さらに詳しく


言葉心もとない
読みこころもとない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)誤りのある、または誤解されやすい

(2)liable to be erroneous or misleading; "an undependable generalization"

さらに詳しく


言葉心やましい
読みこころやましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま

(2)feeling shame or guilt or embarrassment or remorse; "are you ashamed for having lied?"; "felt ashamed of my torn coat"

さらに詳しく


言葉心ゆかしい
読みこころゆかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)動き、スタイル、姿、または出来栄えの美しさを特徴とする

(2)characterized by beauty of movement, style, form, or execution

さらに詳しく


言葉心理測定的
読みしんりそくていてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神測定の、または、精神測定に関する

(2)of or relating to psychometrics; "psychometric journals"

さらに詳しく


言葉心苦しそう
読みこころぐるしそう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)罪悪感を示すさま

(2)showing a sense of guilt; "a guilty look"; "the hangdog and shamefaced air of the retreating enemy"- Eric Linklater

さらに詳しく


言葉関心がある
読みかんしんがある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に好奇心または魅惑または懸念

(2)興味を持つ、または、興味を見せている

(3)having or showing interest; especially curiosity or fascination or concern; "an interested audience"; "interested in sports"; "was interested to hear about her family"; "interested in knowing who was on the telephone"; "interested spectators"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]