"希"がつく形容詞

"希"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉希代
読みきたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(2)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(3)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する

(4)広く知られていない

(5)通常または普通であるものをを越えて

さらに詳しく


言葉希体
読みきからだ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易に説明されない

(2)not easily explained; "it is odd that his name is never mentioned"

さらに詳しく


言葉希少
読みきしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(2)特に普通でないものに価値を置いた

(3)広く知られていない

(4)広く分布していない

(5)not widely distributed

さらに詳しく


言葉希有
読みけう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する

(2)特に普通でないものに価値を置いた

(3)広く知られていない

(4)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(5)一般的に出会わない

さらに詳しく


言葉希薄
読みきはく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過度に希釈された

(2)薄く、味気ない

(3)濃くない

(4)実質または重要性の欠如

(5)低い密度を持つさま

さらに詳しく


言葉希覯
読みきこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(2)recurring only at long intervals; "a rare appearance"; "total eclipses are rare events"

さらに詳しく


言葉希望的
読みきぼうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)希望を持っている、または、希望を明らかにする

(2)完全な、あるいは見込みの

(3)何かに対して欲求を持っている、あるいは表現している

(4)having or manifesting hope; "a line of people hopeful of obtaining tickets"; "found a hopeful way of attacking the problem"

さらに詳しく


言葉希覯さ
読みきこうさ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に普通でないものに価値を置いた

(2)広く知られていない

(3)not widely known

(4)especially valued for its uncommonness

(5)not widely known; especially valued for its uncommonness; "a rare word"; "rare books"

さらに詳しく


言葉類い希
読みたぐいのぞみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)radically distinctive and without equal; "he is alone in the field of microbiology"; "this theory is altogether alone in its penetration of the problem"; "Bach was unique in his handling of counterpoint"; "craftsmen whose skill is unequaled"; "unparalleled athletic ability"; "a breakdown of law unparalleled in our history"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]