"太"がつく形容詞

"太"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉先太
読みさきぶと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)トランプのカードにおいて黒い三つ葉模様またはクローバーの葉の形に成形された

(2)一端が大きくなった棍棒の形に成形された

(3)shaped in the form of the black trefoil or clover leaf on some playing cards

(4)shaped in the form of a club that is larger at one end

さらに詳しく


言葉太い
読みふとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(2)因習または礼儀により抑制されない

(3)比較的大きな直径を持っているさま

(4)低い声、あるいは器楽用の範囲を持つか、意味するさま

(5)サイズ、数、量、大きさまたは範囲において平均以上の

さらに詳しく


言葉太平
読みたいへい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(2)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


言葉太腹
読みふとばら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)惜しみなく与えて、共有することを望んでいる

(2)性質と心が小さくない

(3)willing to give and share unstintingly; "a generous donation"

(4)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"

さらに詳しく


言葉図太い
読みずぶとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉太った
読みふとった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)多量の(余分な)贅肉を持っている

(2)喜ばしいほどに豊かな体型を持つほどに十分に太った

(3)sufficiently fat so as to have a pleasing fullness of figure; "a chubby child"; "pleasingly plump";

(4)having an (over)abundance of flesh; "he hadn't remembered how fat she was"

さらに詳しく


言葉太っ腹
読みふとっぱら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)惜しみなく与えて、共有することを望んでいる

(2)性質と心が小さくない

(3)willing to give and share unstintingly; "a generous donation"

(4)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"

さらに詳しく


言葉太やか
読みふとしやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄くない

(2)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(3)not thin

(4)of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions

(5)not thin; of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions; "an inch thick"; "a thick board"; "a thick sandwich"; "spread a thick layer of butter"; "thick coating of dust"; "thick warm blankets"

さらに詳しく


言葉太陽の
読みたいようの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)太陽あるいは太陽のエネルギーを利用するものに関する、またはから生じた

(2)relating to or derived from the sun or utilizing the energies of the sun; "solar eclipse"; "solar energy"

さらに詳しく


言葉野太い
読みのぶとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)低い声、あるいは器楽用の範囲を持つか、意味するさま

(2)因習または礼儀により抑制されない

(3)危険、差し迫った危機に気がつかないまたは、直面していることに対して静かで毅然とした

(4)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉音太い
読みおとふとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)低い声、あるいは器楽用の範囲を持つか、意味するさま

(2)having or denoting a low vocal or instrumental range; "a deep voice"; "a bass voice is lower than a baritone voice"; "a bass clarinet"

さらに詳しく


言葉太太しい
読みふてぶてしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉太陽光の
読みたいようこうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)太陽あるいは太陽のエネルギーを利用するものに関する、またはから生じた

(2)relating to or derived from the sun or utilizing the energies of the sun; "solar eclipse"; "solar energy"

さらに詳しく


言葉肉太活字の
読みにくぶとかつじの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明白で明瞭な

(2)clear and distinct; "bold handwriting"; "a figure carved in bold relief"; "a bold design"

さらに詳しく


言葉丸々と太った
読みまるまるとふとった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極端に太い

(2)喜ばしいほどに豊かな体型を持つほどに十分に太った

(3)excessively fat; "a weighty man"

(4)sufficiently fat so as to have a pleasing fullness of figure

さらに詳しく


言葉丸丸と太った
読みまるまるとふとった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極端に太い

(2)excessively fat

(3)excessively fat; "a weighty man"

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]