"向"がつく4文字の形容詞

"向"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉三方向の
読みさんほうこうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)3つのグループまたは要素を含むさま

(2)involving three parties or elements; "a tripartite treaty"; "a tripartite division"; "a three-way playoff"

さらに詳しく


言葉上向きの
読みうわむきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(鼻について使用され)先が上を向いた

(2)(used of noses) turned up at the end; "a retrousse nose"; "a small upturned nose"

さらに詳しく


言葉偏向した
読みへんこうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)主義や党にささげられる

(2)devoted to a cause or party

さらに詳しく


言葉向う見ず
読みむこうみず
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慎重さを欠いた無関心を特徴とする

(2)危険または結果の挑戦的な軽視によって特徴づけられる

(3)marked by defiant disregard for danger or consequences; "foolhardy enough to try to seize the gun from the hijacker"; "became the fiercest and most reckless of partisans"-Macaulay; "a reckless driver"; "a rash attempt to climb Mount Everest"

(4)characterized by careless unconcern; "the heedless generosity and the spasmodic extravagance of persons used to large fortunes"- Edith Wharton; "reckless squandering of public funds"

さらに詳しく


言葉向こうの
読みむこうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遠いが視界にある

(2)distant but within sight (`yon' is dialectal); "yonder valley"; "the hills yonder"; "what is yon place?"

さらに詳しく


言葉向神経性
読みむきしんけいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(ウイルス、毒素、または化学物質の) 優先的に神経系に攻撃するか、または影響する傾向があります

(2)(of a virus, toxin, or chemical) tending to attack or affect the nervous system preferentially

さらに詳しく


言葉垂直方向
読みすいちょくほうこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水平軸の平面または基線に対して直角の

(2)at right angles to the plane of the horizon or a base line; "a vertical camera angle"; "the monument consists of two vertical pillars supporting a horizontal slab"; "measure the perpendicular height"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]