"公"がつく2文字の形容詞

"公"がつく2文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉公明
読みこうめい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)確立した規格か規則に従うこと

(2)特に法的にまたは道徳的に正しいか、適当であるか、またはふさわしいかということに使用される

(3)理由と自制心により全ての党に公平である

(4)偏愛、利己心、偏り、詐欺とは無縁の

(5)free from favoritism or self-interest or bias or deception

さらに詳しく


言葉公正
読みこうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)意見または判断において正しい

(2)利己心により影響を受けない

(3)偏愛、利己心、偏り、詐欺とは無縁の

(4)えこひいきをしていない

(5)確立した規格か規則に従うこと

さらに詳しく


言葉公然
読みこうぜん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すべてにアクセスできる

(2)神秘的でないか隠れていない

(3)開いていて観察可能な

(4)全体の人に対してまたはそれに関して

(5)個人的でない

さらに詳しく


言葉公的
読みこうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)概して人または共同体に影響する

(2)全体の人に対してまたはそれに関して

(3)個人的でない

(4)open to or concerning the people as a whole

(5)not private; open to or concerning the people as a whole; "the public good"; "public libraries"; "public funds"; "public parks"; "a public scandal"; "public gardens"; "performers and members of royal families are public figures"

さらに詳しく


言葉至公
読みしこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)えこひいきをしていない

(2)showing lack of favoritism; "the cold neutrality of an impartial judge"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]