"事"から始まる形容詞

"事"から始まる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉事実上
読みじじつじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際に、ほとんどあらゆる点でそのようであるさま

(2)being actually such in almost every respect; "a practical failure"; "the once elegant temple lay in virtual ruin"

さらに詳しく


言葉事無し
読みことなし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(仕事について)リスクの恐れがない

(2)(of an undertaking) secure from risk

さらに詳しく


言葉事細か
読みことこまか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に微細に開発されるか、または実行される

(2)developed or executed with care and in minute detail

(3)developed or executed with care and in minute detail; "a detailed plan"; "the elaborate register of the inhabitants prevented tax evasion"- John Buchan; "the carefully elaborated theme"

さらに詳しく


言葉事々しい
読みことごとしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

さらに詳しく


言葉事こまか
読みことこまか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に微細に開発されるか、または実行される

(2)developed or executed with care and in minute detail

(3)developed or executed with care and in minute detail; "a detailed plan"; "the elaborate register of the inhabitants prevented tax evasion"- John Buchan; "the carefully elaborated theme"

さらに詳しく


言葉事もなげ
読みこともなげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心配しない

(2)心が安らかな

(3)easy in mind

(4)not worried

(5)easy in mind; not worried; "the prisoner seems entirely unconcerned as to the outcome of the examination"

さらに詳しく


言葉事事しい
読みことごとしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

さらに詳しく


言葉事実上の
読みじじつじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理論的でない

(2)実際存在するさま

(3)実際の

(4)existing in fact

(5)real

さらに詳しく


言葉事新しい
読みことあたらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い期間でない

(2)知られていない

(3)原初、またこれまでに見られない種類

(4)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと

(5)having just (or relatively recently) come into being or been made or acquired or discovered

さらに詳しく


言葉事あたらしい
読みことあたらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い期間でない

(2)知られていない

(3)最初に作られたあるいは考えられたように

(4)新しくて変わった何か、あるいは新しくて変わった何か生産的な

(5)原初、またこれまでに見られない種類

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]