"中"がつく3文字の形容詞

"中"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉中世的
読みちゅうせいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中世に関するものであるか、属しているさま

(2)relating to or belonging to the Middle Ages

(3)relating to or belonging to the Middle Ages; "Medieval scholars"; "Medieval times"

さらに詳しく


言葉中和剤
読みちゅうわざい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正反対の行動によって、その影響を妨害する、または中和させる、緩和させる

(2)opposing or neutralizing or mitigating an effect by contrary action

さらに詳しく


言葉中心的
読みちゅうしんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)もっとも重要な演者または役柄を示す

(2)重要性、程度、重要性または業績で最もすばらしい

(3)決定的に重要である

(4)内面積

(5)中心の中またはそれに近い、または中心をなす

さらに詳しく


言葉中枢的
読みちゅうすうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重要性、程度、重要性または業績で最もすばらしい

(2)決定的に重要である

(3)政治的または知的に右でも左でもない、あるいは、政治的または知的に右にも左にも属していない

(4)不可欠な要素として働く

(5)greatest in importance or degree or significance or achievement

さらに詳しく


言葉中毒性
読みちゅうどくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)アルコールによった影響であるかのように

(2)毒素または毒物の、毒素または毒物に関する、あるいは、毒素または毒物に引き起こされる

(3)of or relating to or caused by a toxin or poison

(4)as if under the influence of alcohol; "felt intoxicated by her success"; "drunk with excitement"

さらに詳しく


言葉中程度
読みちゅうていど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過剰でないか極端でない

(2)妥当な、または標準的な範囲内にある

(3)being within reasonable or average limits

(4)not excessive or extreme

(5)being within reasonable or average limits; not excessive or extreme; "moderate prices"; "a moderate income"; "a moderate fine"; "moderate demands"; "a moderate estimate"; "a moderate eater"; "moderate success"; "a kitchen of moderate size"; "the X-ray showed moderate enlargement of the heart"

さらに詳しく


言葉中立の
読みちゅうりつの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)論争、コンテストまたは戦争でどちらの側の援護もしない、支持しないさま

(2)not supporting or favoring either side in a war, dispute, or contest

さらに詳しく


言葉中立的
読みちゅうりつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人的な好みがない

(2)having no personal preference; "impersonal criticism"; "a neutral observer"

さらに詳しく


言葉中足骨
読みちゅうそっこつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中足の、または、中足に関する

(2)of or relating to the metatarsus; "metatarsal bones"

さらに詳しく


言葉回復中
読みかいふくちゅう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気または衰弱の後、健康に戻るさま

(2)returning to health after illness or debility; "convalescent children are difficult to keep in bed"

さらに詳しく


言葉発売中
読みはつばいちゅう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)要求されたときまたは約束されたときに入手可能な

(2)入手または利用可能で、使用またはサービスの準備が整っている

(3)obtainable or accessible and ready for use or service

(4)available when required or as promised

(5)obtainable or accessible and ready for use or service; "kept a fire extinguisher available"; "much information is available through computers"; "available in many colors"; "the list of available candidates is unusually long"

さらに詳しく


言葉集中的
読みしゅうちゅうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高度または強度で特徴づけられる

(2)characterized by a high degree or intensity; often used as a combining form; "the questioning was intensive"; "intensive care"; "research-intensive"; "a labor-intensive industry"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]