"ビ"がつく形容詞

"ビ"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉ビター
読みびたー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鋭く、刺激的な味経験を起こす

(2)causing a sharp and acrid taste experience

(3)causing a sharp and acrid taste experience;"quinine is bitter"

さらに詳しく


言葉ヘビイ
読みへびい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)程度、量または数が異常に大きい

(2)特に身体的な努力

(3)特に飲酒による肉体的な欲求の過度の無節制にふける

(4)濃すぎるかまたは不十分に発酵したことで消化管に不具合を生じる可能性がある

(5)消耗といっていいほどの努力によって特徴づけられる

さらに詳しく


言葉ヘビー
読みへびー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)程度、量または数が異常に大きい

(2)特に身体的な努力

(3)特に飲酒による肉体的な欲求の過度の無節制にふける

(4)濃すぎるかまたは不十分に発酵したことで消化管に不具合を生じる可能性がある

(5)消耗といっていいほどの努力によって特徴づけられる

さらに詳しく


言葉シビアー
読みしびあー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)規律または判断において容赦なく妥協しない

(2)unsparing and uncompromising in discipline or judgment; "a parent severe to the pitch of hostility"- H.G.Wells; "a hefty six-footer with a rather severe mien"; "a strict disciplinarian"; "a Spartan upbringing"

さらに詳しく


言葉ビビッド
読みびびっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)直接の経験の明快さと新鮮さを持つさま

(2)心の中で生きているようなイメージを呼び起こすさま

(3)having the clarity and freshness of immediate experience; "a vivid recollection"

(4)evoking lifelike images within the mind; "pictorial poetry and prose"; "graphic accounts of battle"; "a lifelike portrait"; "a vivid description"

さらに詳しく


言葉セルビア人
読みせるびあじん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)セルビアの領域の人々、言語または文化に関連するさま

(2)of or relating to the people or language or culture of the region of Serbia

さらに詳しく


言葉トリビアル
読みとりびある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)微小で重要でない

(2)small and of little importance

(3)(informal) small and of little importance; "a fiddling sum of money"; "a footling gesture"; "our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war"; "a little (or small) matter"; "a dispute over niggling details"; "limited to petty enterprises"; "piffling efforts"; "giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction"

さらに詳しく


言葉ビザンチン
読みびざんちん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)東方正教会またはその中で行われる儀式の、あるいは、東方正教会またはその中で行われる儀式に関する

(2)ビザンチン帝国の、ビザンチン帝国に関する、または、ビザンチン帝国に特徴的な、あるいは、ビザンチウムの古代都市

(3)of or relating to the Eastern Orthodox Church or the rites performed in it; "Byzantine monks"; "Byzantine rites"

(4)of or relating to or characteristic of the Byzantine Empire or the ancient city of Byzantium

さらに詳しく


言葉ビジュアル
読みびじゅある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)視覚に関して、または、それを使用して

(2)relating to or using sight; "ocular inspection"; "an optical illusion"; "visual powers"; "visual navigation"

さらに詳しく


言葉アンビシャス
読みあんびしゃす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)成功または達成のための強い欲求を持っているさま

(2)having a strong desire for success or achievement

さらに詳しく


言葉インビジブル
読みいんびじぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)見ることが不可能、またはほぼ不可能

(2)目で感知できない

(3)impossible or nearly impossible to see; imperceptible by the eye; "the invisible man"; "invisible rays"; "an invisible hinge"; "invisible mending"

さらに詳しく


言葉ビューティフル
読みびゅーてぃふる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する

(2)delighting the senses or exciting intellectual or emotional admiration; "a beautiful child"; "beautiful country"; "a beautiful painting"; "a beautiful theory"; "a beautiful party"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]