"ス"がつく7文字の形容詞

"ス"がつく7文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉アブストラクト
読みあぶすとらくと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)題材を、実際的な目的や意図なしに、抽象的に扱うさま

(2)心の中にだけ存在するさま

(3)外的現実または自然の物を表さない、または模造しない

(4)具体的実例から切り離された

(5)not representing or imitating external reality or the objects of nature

さらに詳しく


言葉アーチスチック
読みあーちすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)芸術か芸術家に関係する、または特徴があるさま

(2)美的基準と感覚を満足させるさま

(3)relating to or characteristic of art or artists

(4)satisfying aesthetic standards and sensibilities; "artistic workmanship"

さらに詳しく


言葉エゴイスチック
読みえごいすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身、または自分の欲求だけに限定された、またはこれらのみを気に掛ける

(2)limited to or caring only about yourself and your own needs

さらに詳しく


言葉オーソドックス
読みおーそどっくす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)認められたか認められた標準または原則に従って

(2)一般的に認められたものを固守するさま

(3)adhering to what is commonly accepted

(4)in accordance with recognized or accepted standards or principles; "legitimate advertising practices"

さらに詳しく


言葉カリスマチック
読みかりすまちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)引き付ける並はずれた能力を持っている

(2)possessing an extraordinary ability to attract; "a charismatic leader"; "a magnetic personality"

さらに詳しく


言葉サジスティック
読みさじすてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苦痛を他人に与えることで喜びまたは性的満足を得る

(2)deriving pleasure or sexual gratification from inflicting pain on another

さらに詳しく


言葉サディスチック
読みさでぃすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苦痛を他人に与えることで喜びまたは性的満足を得る

(2)deriving pleasure or sexual gratification from inflicting pain on another

さらに詳しく


言葉システマチック
読みしすてまちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)順序と計画によって特徴づけられる

(2)characterized by order and planning

(3)characterized by order and planning; "the investigation was very systematic"; "a systematic administrator"

さらに詳しく


言葉シックスナイン
読みしっくすないん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)60よりも9多い

(2)being nine more than sixty

さらに詳しく


言葉スタイリッシュ
読みすたいりっしゅ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)華麗で粋な

(2)現在の上流社会の流行り物である、またはそれに合っているさま

(3)物腰や衣服に優雅さ、風情、または洗練さがあるさま

(4)elegant and stylish

(5)elegant and stylish; "chic elegance"; "a smart new dress"; "a suit of voguish cut"

さらに詳しく


言葉ドメスティック
読みどめすてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)家庭または家族の、あるいは、家庭または家族にかかわる

(2)家庭の、または、家庭に関する

(3)国内部事情に関する、またはその関係の

(4)of or involving the home or family

(5)of concern to or concerning the internal affairs of a nation; "domestic issues such as tax rate and highway construction"

さらに詳しく


言葉ニヒリスチック
読みにひりすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ニヒリズムの、または、ニヒリズムに関する

(2)of or relating to nihilism

さらに詳しく


言葉ノスタルジック
読みのすたるじっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)離れていることに悲しく、なじみのある物または人を懐かしむ

(2)unhappy about being away and longing for familiar things or persons

さらに詳しく


言葉ヘテロジニアス
読みへてろじにあす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)種類や性質が同じはない要素から成るさま

(2)consisting of elements that are not of the same kind or nature; "the population of the United States is vast and heterogeneous"

さらに詳しく


言葉ヘテロドックス
読みへてろどっくす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一般に認められた信念または基準からの逸脱を特徴とする

(2)characterized by departure from accepted beliefs or standards

さらに詳しく


言葉ペシミスチック
読みぺしみすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最悪の結果を予想するさま

(2)expecting the worst possible outcome

さらに詳しく


言葉ミステーリアス
読みみすてーりあす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または知性に明確でない意味を持つ

(2)不明瞭な性質の

(3)普通の理解を越えて

(4)of an obscure nature; "the new insurance policy is written without cryptic or mysterious terms"; "a deep dark secret"; "the inscrutable workings of Providence"; "in its mysterious past it encompasses all the dim origins of life"- Rachel Carson; "rituals totally mystifying to visitors from other lands"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ラショナリスト
読みらしょなりすと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)合理主義の、合理主義に関する、または、合理主義に特徴的な

(2)of or relating to or characteristic of rationalism; "rationalist philosophy"

さらに詳しく


言葉ロジスティック
読みろじすてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物流の、または、物流に関する

(2)of or relating to logistics; "logistic requirements"

さらに詳しく


言葉非ステロイド性
読みひすてろいどせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ステロイドでない、またはステロイド・ホルモン類の影響を有していないさま

(2)not steroidal or not having the effects of steroid hormones

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]