"は"で始まる6文字の形容詞

"は"で始まる6文字の形容詞 "は"で始まる6文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉ハイグレード
読みはいぐれーど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)品質において凌ぐさま

(2)surpassing in quality; "top-grade ore"

さらに詳しく


言葉はげかかった
読みはげかかった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)禿げてくる

(2)getting bald

さらに詳しく


言葉はっきりした
読みはっきりした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)資格、偽り、または装飾品がない

(2)特定で恒常的な目的により特に固定される

(3)正確に決定するか、制限されるか、または定義される

(4)especially fixed by rule or by a specific and constant cause

(5)devoid of any qualifications or disguise or adornment; "the blunt truth"; "the crude facts"; "facing the stark reality of the deadline"

さらに詳しく


言葉はつらつたる
読みはつらつたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活力とエネルギーに満ちた

(2)気迫がある

(3)熱意または力でいっぱいの

(4)full of spirit

(5)full of life and energy; "a lively discussion"; "lively and attractive parents"; "a lively party"

さらに詳しく


言葉果てしがない
読みはてしがない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見果てしない

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)うんざりするほど長い

(4)永遠に、または、無期限に続けるさま

(5)seemingly without end

さらに詳しく


言葉果てしが無い
読みはてしがない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)うんざりするほど長い

(2)永遠に、または、無期限に続けるさま

(3)一見果てしない

(4)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(5)tiresomely long; seemingly without end; "endless debates"; "an endless conversation"; "the wait seemed eternal"; "eternal quarreling"; "an interminable sermon"

さらに詳しく


言葉はなはだしい
読みはなはだしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)可能な限りの程度、範囲、強度の

(2)際立った特徴を強く持つ、または誇示する

(3)見た目や行動が、標準を超えて

(4)程度、量または数が異常に大きい

(5)極めて鋭い、または、強烈な

さらに詳しく


言葉晴れ晴れしい
読みはればれしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)楽しく(非現実的にさえ)楽観的である

(2)すばらしい美と輝きがあるさま

(3)快活で明るい

(4)雲、霧またはもやの無い

(5)目もくらむほど美しい

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]