"こ"で始まる3文字の形容詞

"こ"で始まる3文字の形容詞 "こ"で始まる3文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉小意気
読みこいき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)華麗で粋な

(2)現在の上流社会の流行り物である、またはそれに合っているさま

(3)物腰や衣服に優雅さ、風情、または洗練さがあるさま

(4)不相応にずうずうしい、または大胆な

(5)よい嗜好の、よい嗜好を示す、よい嗜好に順応させる

さらに詳しく


言葉故意の
読みこいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)故意に、する

(2)done by design; "the insult was intentional"; "willful disobedience"

さらに詳しく


言葉個々の
読みここの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一つのものまたは人であること、の特徴

(2)それぞれ考慮される

(3)considered individually

(4)being or characteristic of a single thing or person; "individual drops of rain"; "please mark the individual pages"; "they went their individual ways"

さらに詳しく


言葉こすい
読みこすい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)詐欺で、マークされる

(2)偽装の技術によって特徴づけられる

(3)marked by skill in deception; "cunning men often pass for wise"; "deep political machinations"; "a foxy scheme"; "a slick evasive answer"; "sly as a fox"; "tricky Dick"; "a wily old attorney"

(4)marked by deception

さらに詳しく


言葉凝った
読みこった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)複雑さと詳細の豊かさで特徴付けられる

(2)芸術か芸術家に関係する、または特徴があるさま

(3)美的基準と感覚を満足させるさま

(4)satisfying aesthetic standards and sensibilities; "artistic workmanship"

さらに詳しく


言葉コの字
読みこのじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)文字Uの形で形づくられる

(2)shaped in the form of the letter U

さらに詳しく


言葉小まめ
読みこまめ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)激務と忍耐によって特徴づけられる

(2)characterized by hard work and perseverance

さらに詳しく


言葉こわい
読みこわい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常にいらいらする

(2)持つか保護的な鉤、大羽根、背骨、刺または剛毛などで覆われます

(3)having or covered with protective barbs or quills or spines or thorns or setae etc.

(4)very irritable; "bristly exchanges between the White House and the press"; "he became prickly and spiteful"; "witty and waspish about his colleagues"

(5)having or covered with protective barbs or quills or spines or thorns or setae etc.; "a horse with a short bristly mane"; "bristly shrubs"; "burred fruits"; "setaceous whiskers"

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]