"お"がつく8文字の形容詞

"お"がつく8文字の形容詞 "お"がつく8文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉押し付けがましい
読みおしつけがましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)押しが強く自信満々の

(2)aggressively self-assured

(3)aggressively self-assured; "an energetic assertive boy who was always ready to argue"; "pointing directly at a listener is an assertive act"

さらに詳しく


言葉おっちょこちょい
読みおっちょこちょい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または裁量を欠く

(2)lacking sense or discretion; "his rattlebrained crackpot ideas"; "how rattlepated I am! I've forgotten what I came for"- Glenway Westcott

さらに詳しく


言葉おどろおどろしい
読みおどろおどろしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)恐れまたは不安または恐怖を引き起こすさま

(3)とても悲惨な

(4)causing fear or dread or terror

(5)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

さらに詳しく


言葉オプチミスチック
読みおぷちみすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)この最善で可能な世界を特に予想するさま

(2)expecting the best in this best of all possible worlds; "in an optimistic mood"; "optimistic plans"; "took an optimistic view"

さらに詳しく


言葉オレンジがかった
読みおれんじがかった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)熟したオレンジの色と同様の

(2)赤と黄色の間の色の

(3)of the color between red and yellow; similar to the color of a ripe orange

さらに詳しく


言葉オープンカラーの
読みおーぷんからーの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)首でボタンを掛けられない

(2)シャツの

(3)of a shirt; not buttoned at the neck; "dressed casually in shorts and an open-collared shirt"

さらに詳しく


言葉オープンソースの
読みおーぷんそーすの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ソースコードが自由に利用できるコンピュータ・ソフトウェアの、それに関する、またはそれであるさま

(2)of or relating to or being computer software for which the source code is freely available

さらに詳しく


言葉落ち着きを失った
読みおちつきをうしなった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)まるで体を揺さぶられたか衝撃を受けたように、精神的に動揺した

(2)disturbed psychologically as if by a physical jolt or shock; "retrieved his named from her jolted memory"; "the accident left her badly shaken"

さらに詳しく


言葉パニックに陥った
読みぱにっくにおちいった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)激しい恐れまたは自暴自棄の状態に陥る

(2)thrown into a state of intense fear or desperation

(3)thrown into a state of intense fear or desperation; "became panicky as the snow deepened"; "felt panicked before each exam"; "trying to keep back the panic-stricken crowd"; "the terrified horse bolted"

さらに詳しく


言葉炎のように輝いて
読みほのおのようにかがやいて
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)輝きまたは色の点で炎に似ているさま

(2)resembling flame in brilliance or color; "maple trees ablaze in autumn"

さらに詳しく


言葉連続的に行われる
読みれんぞくてきにおこなわれる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間にわたって絶えず繰り返された

(2)continually repeated over a period of time; "a running joke among us"

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]