書く
読み | かく |
---|---|
ローマ字 | kaku |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)mark or trace on a surface; "The artist wrote Chinese characters on a big piece of white paper"; "Russian is written with the Cyrillic alphabet"
(2)表面の上の目盛りまたは痕跡
(3)write music; "Beethoven composed nine symphonies"
(4)作曲する
(5)communicate or express by writing; "Please write to me every week"
(6)書面で連絡する、または表す
(7)write or name the letters that comprise the conventionally accepted form of (a word or part of a word); "He spelled the word wrong in this letter"
(8)write or name the letters that comprise the conventionally accepted form of (a word or part of a word)
(9)従来通り認められた形から成る文字を書くあるいは指定する(単語または単語の一部)
(10)record data on a computer; "boot-up instructions are written on the hard disk"
(11)データをコンピュータに記録する
(12)produce a literary work; "She composed a poem"; "He wrote four novels"
(13)文学作品を作り出す
(14)make a mark or lines on a surface; "draw a line"; "trace the outline of a figure in the sand"
(15)表面に印をつける、または、表面に線を引く
(16)have (one's written work) issued for publication; "How many books did Georges Simenon write?"; "She published 25 books during her long career"
(17)出版のために発行する(その人の書籍)
(18)create code, write a computer program; "She writes code faster than anybody else"
(19)コードを構築して、コンピュータープログラムを記述する
「書く」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"書く"の難しさ
字の分かりやすさ | 7 | |
---|---|---|
書くの言葉というコトバは非常に簡単な常用漢字を使っています。最も難しい漢字でも「書」で、小学校1年生で習う漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 5 | |
書くの読み方毎に難易度を判定しています。 書くは"かく"と読みます。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"書く"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象