示す


読みしめす
ローマ字shimesu
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)to state or express briefly; "indicated his wishes in a letter"

(2)要点を表現する

(3)show an attribute, property, knowledge, or skill; "he exhibits a great talent"

(4)属性、特性、知識、または技能を示す

(5)indicate a place, direction, person, or thing; either spatially or figuratively; "I showed the customer the glove section"; "He pointed to the empty parking space"; "he indicated his opponents"

(6)場所、方向、人、または物事を指す

(7)空間的または比喩的に

(8)give evidence of; "The evidence argues for your claim"; "The results indicate the need for more work"

(9)その裏付けを与える

(10)indicate through a symbol, formula, etc.; "Can you express this distance in kilometers?"

(11)シンボル、公式などを通じて示す

(12)reveal unintentionally; "Her smile betrayed her true feelings"

(13)何気なく暴露する

(14)give expression to; "She showed her disappointment"

(15)表現をする

(16)designate as if by a mark; "This sign marks the border"

(17)まるで印をつけているかのように、示す

(18)be a sign or indication of; "Her smile denoted that she agreed"

(19)合図または指示

(20)indicate a certain reading; of gauges and instruments; "The thermometer showed thirteen degrees below zero"; "The gauge read `empty'"

(21)特定の示度を指し示す

(22)ゲージと器具の

(23)manifest or bring back; "This action reflects his true beliefs"

(24)はっきり表すまたは思い出す

(25)provide evidence for; stand as proof of; show by one's behavior, attitude, or external attributes; "His high fever attested to his illness"; "The buildings in Rome manifest a high level of architectural sophistication"; "This decision demonstrates his sense of fairness"

(26)証拠を提出する

(27)証拠として、有効である

(28)その人のふるまい、態度または外部属性により示す

(29)be a signal for or a symptom of; "These symptoms indicate a serious illness"; "Her behavior points to a severe neurosis"; "The economic indicators signal that the euro is undervalued"

(30)の信号または徴候である

(31)give a description of; "He drew an elaborate plan of attack"

(32)描写を行う

(33)bring forward and present to the mind; "We presented the arguments to him"; "We cannot represent this knowledge to our formal reason"

(34)持ち出して、心に現れる

(35)have as a meaning; "`multi-' denotes `many' "

(36)意味として持つ

(37)make visible or noticeable; "She showed her talent for cooking"; "Show me your etchings, please"

(38)見えるか、または目立たせる

(39)provide evidence for; "The blood test showed that he was the father"; "Her behavior testified to her incompetence"

(40)証拠を提供する

(41)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

(42)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(43)establish the validity of something, as by an example, explanation or experiment; "The experiment demonstrated the instability of the compound"; "The mathematician showed the validity of the conjecture"

(44)例、説明または実験によって、何かの妥当性を確立する

(45)point out carefully and clearly

(46)注意深く、またははっきりと指摘する

(47)give evidence of, as of records; "The diary shows his distress that evening"

(48)証拠を示す、記録のような

総画数
 8画
他の情報

「示す」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"示す"の難しさ

示すの難しさ
字の分かりやすさ 分かる  6 
示すという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「示」で、小学校4年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  6 
画数が少なく簡単に書ける言葉です。シンプルで柔らかい印象を与えます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
示すの読み方毎に難易度を判定しています。
示すは"しめす"と読みます。
普通の読み方でないものがあるため、わからない人もいるかもしれません。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"示す"の同音異義語

"示す"という言葉の印象を教えてください

"示す"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"示す"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"示す"の使い方いろいろ

しめすの語呂合わせ
示すの数字の語呂合わせを見つけます。
示すのダジャレを自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容がなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
示すと同じI-E-Uの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
示すを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ちょっとミスマッチな熟語を自動的に作ります。示すでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?そうした不可抗力から作り出される組み合わせを、自動的に行うことでミスマッチな組み合わせを探します。人が考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作った文章を見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"示す"から始まることば
示すで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
示から始まることば
すから始まることば
"示す"で終わることば
示すが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
示で終わることば
すで終わることば
"示す"がつく単語を探します
示すを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
示がつくことば
すがつくことば
"示す"に関することば
示すに関係するものことばを探します。