障害


読みしょうがい
ローマ字syougai
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)any structure that makes progress difficult

(2)進むことを困難にさせるもの

(3)an imperfection in an object or machine; "a flaw caused the crystal to shatter"; "if there are any defects you should send it back to the manufacturer"

(4)物または機械の欠陥

(5)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

(6)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(7)a factor causing trouble in achieving a positive result or tending to produce a negative result; "serious difficulties were encountered in obtaining a pure reagent"

(8)よい結果を出すのにトラブルとなる要因、あるいは悪い結果になってしまう要因

(9)the condition of being unable to perform as a consequence of physical or mental unfitness; "reading disability"; "hearing impairment"

(10)身体的もしくは精神的に欠陥があるゆえに行うことが不可能である状態

(11)an imperfection in a bodily system; "visual defects"; "this device permits detection of defects in the lungs"

(12)身体上の組織における欠陥

(13)a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning; "the doctor prescribed some medicine for the disorder"; "everyone gets stomach upsets from time to time"

(14)正常の機能に乱れがある物理的状態

(15)activity that is a malfunction, intrusion, or interruption; "the term `distress' connotes some degree of perturbation and emotional upset"; "he looked around for the source of the disturbance"; "there was a disturbance of neural function"

(16)不調、押しつけ、または中断する活動

(17)any obstruction that impedes or is burdensome

(18)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(19)an obstruction that stands in the way (and must be removed or surmounted or circumvented)

(20)邪魔になる障害(そのため、取り除かれなければならないか、打破されなければならないか、回避されなければならない)

(21)an obstruction in a pipe or tube; "we had to call a plumber to clear out the blockage in the drainpipe"

(22)パイプや管の中の詰まり

(23)the act of hindering or obstructing or impeding

(24)妨害したり、邪魔したり、妨げたりする行為

(25)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"

(26)面倒な努力

(27)any obstacle or impediment

(28)障害や妨害

総画数
 24画
他の情報
同じ韻

”障害”と同じ”O-U-A-I”の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。

道外妨害妨害毒害草昧兄弟木ぶかい統裁オーク材将来

※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする

暗号化

”障害”を暗号化すると。。。

【カエサル暗号】
すょえぎう

【数字で暗号化】
328513210412

※詳しくはリンクをクリックしてみてください


「障害」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"障害"の難しさ

障害の難しさ
字の分かりやすさ 分かる  5 
障害という言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「障」で、小学校5年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
ちょっと画数の多い言葉です。画数的には比較的普通と言えます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  3 
障害の読み方毎に難易度を判定しています。
障害は"しょうがい"と読みます。
誰もが知っている読み方とまではいえず、ちょっと難しいと感じる人もいるかもしれません。変換されないケースもあるかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"障害"の同音異義語

傷害生涯障碍障礙
"障害"という言葉の印象を教えてください

"障害"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"障害"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"障害"の使い方いろいろ

しょうがいの語呂合わせ
障害の数字の語呂合わせを見つけます。
障害のダジャレを自動的に作ります。自動作成する駄洒落はいろいろな言葉の読み方を組み合わせながら作ります。ランダムで作成ため、たまにおかしな文章がなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
障害と同じO-U-A-Iの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
障害を暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。障害とは普段一緒に使わない単語との組み合わせで熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?自動的にことばの組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動生成のためなんの変哲もない熟語になるかもしれませんが。ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"障害"から始まることば
障害で始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
障から始まることば
害から始まることば
"障害"で終わることば
障害が最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
障で終わることば
害で終わることば
"障害"がつく単語を探します
障害を含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
障がつくことば
害がつくことば
"障害"に関することば
障害に関係するものことばを探します。